![幅広く対応可能なプログラムミング能力](http://rightxlight.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/02/AdobeStock_285488509-1024x684.jpeg)
幅広い対応が可能です
主にマイコン向けのソフトウエア開発を行っております。マイコンは8bitマイコンから32bitのRISCマイコンまで、開発のカテゴリも民生品、車載、産業用機器など幅広い開発実績がございます。
OS非搭載の小規模のソフトウエアからITRONやPOSIX仕様準拠のRTOSを搭載した比較的規模の大きなソフトウエアの開発まで対応いたします。
ルネサスやSTマイクロエレクトロニクス、マイクロチップ・テクノロジー等、様々なマイコンの開発実績があります。
近年ではマイコンや開発環境の機能・性能も上がり、ニーズは減少しておりますが、ROMサイズの圧縮、高速化、省電力化などのノウハウもあり、細やかなご要望にもお応えする事が可能です。
![豊富な設計知識](http://rightxlight.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/02/AdobeStock_206722768-1024x556.jpeg)
IoTに強い豊富な設計知識
組み込み分野のソフトウェア開発は移植性、生産性、拡張性などを考慮した設計を行う必要があります。
これらの基準は画一的なものではなくプロジェクトの要件(制限と言い換えても良いでしょう)によって複雑に関係しますが、そのなかで最適解を導き出し提案することが、求められるソフトウェアを創り出す必須要素となります。
ライト・ライトでは流用可能な設計資産を多く持つとともに、新規設計においての実績も豊富にございますので、ご満足頂ける開発が可能です。
特にIoT機器分野では消費電力や速度、サイズなどのご要望が厳しい傾向にありますので、お困りのプロジェクトなどございましたら、一度お気軽にお問合せ下さい。
![トラブル解決に強い](http://rightxlight.xsrv.jp/wp-content/uploads/2021/02/AdobeStock_165641167-1024x768.jpeg)
ハードウェアトラブル対応に強い
当社ソフトエンジニアは、電圧・電流、VCC/GND、プルアップ、プルダウンなどの基本的な電気知識などを持ち、使用するチップのデータシート確認や、オシロスコープによる波形確認などの対応が可能です。
このためハードウェアのトラブルにも強く、問題の切り分けの際に積極的な対応を行うことができます。
また受託開発においては、ハードウェア開発リソースを常時確保しているため、社内での協調開発にて効率的な開発を進めることができます。
組込み系保有技術(キーワード)
CPU
ARM、SH2A、SH2A、SH4、RL78、R8C、RX32、dsPIC、MIPS、AVR、ATmega、NIOS II、MicroBlaze、Mico
OS
FreeRTOS、ThreadX、μItron、NORTi、TOPPERS、VxWorks、Linux
言語
C言語、C99、C++、各種アセンブラ(assembler)
管理
Microsoft Project、OpenProj、Redmine、Asana
設計
PlantUML、astah*、draw.io
ツール
Tera Term、TortoiseSVN、TortoiseGit、Sakura Editor、Visual Studio Code、WireShark
コミュニケーション
Teams、Slack、Zoom
通信
ECHONET Lite、MOD-BUS、I2C、UART、CAN、SPI、UDP、TCP/IP、DHCP、IGMP、SSH、SYSLOG、FTP
ソフトウェアからハードウェアまで、
まずはお気軽にご相談下さい。
お電話はこちら
![お電話はこちら](http://rightxlight.xsrv.jp/wp-content/themes/rightxlight/assets/images/common/contact_tel_icon.png)
受付時間:9:00~18:00(土日祝は除く)
メールフォームからはこちら
![お問い合わせ](http://rightxlight.xsrv.jp/wp-content/themes/rightxlight/assets/images/common/contact_mail_icon.png)